著者インタビューのご案内
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                           益尾さんから
東日本大震災におけるコミュニティベースドプランニングの今

 11月13日(日)午後6時
 早稲田大学都市・地域研究所

今回のまちの力活性化委員会では、東日本大震災以降、コミュニティベー
スで支援を進められている以下の方々をお招きして、これまでの取り組み
の紹介、今抱えている課題、今後の復興まちづくりのあり方について議論
したいと思います。

また、福島の原発避難地域の問題についても、現状の課題、今後想定され
る再生への道筋などをブレインストーミングしたいと思います。
我こそはと思う方は是非ご参加ください。

・佐藤宏亮:早稲田大学後藤研究室
 漁村集落の復興まちづくり(岩手県山田町)
・阿部俊彦:住まいまちづくりデザインワークス
           ・早稲田大学都市・地域研究所
 まだら状に被害を受けた中心市街地復興まちづくり
           (宮城県気仙沼市の内湾地区)
・真野洋介:東京工業大学准教授
 まだら状に被害を受けた中心市街地復興まちづくり
 (宮城県石巻市の松川横丁)
早稲田大学佐藤滋研究室 修士1年学生
 福島原発計画避難地域の再生プロセスの提案
           (浪江町におけるケーススタディ
参加費:無料(当日のお茶やワイン、おつまみの代金は割り勘です。)
詳細&申込み
http://d.hatena.ne.jp/machikatsu/

関連図書)『季刊まちづくり32号』 http://bit.ly/nta1V2

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                   東京文化発信プロジェクトより
■Art Research Lab集中セミナー受講生募集中
 東京文化発信プロジェクト室 ROOM302
 http://www.bh-project.jp/artpoint/program/tarl2011/lab2.html

・2011年(平成23年)12月3日(土)13:00 - 18:00,
 [アートプロジェクトの評価] 評価の〈なぜ?〉を徹底解明 ver.2
 コーディネーター:若林朋子
   ((公社)企業メセナ協議会 シニア・プログラム・オフィサー)
 前半:ミニワークショップ(疑問・課題の洗い出し)
                   & レクチャー(テキスト使用)
 後半:トークセッション ゲスト:太下義之(三菱UFJリサーチ&コン
    サルティング芸術・文化政策センター主席研究員/センター長)

悩みがつきないアートプロジェクトの「評価」ですが、解決策の第一歩は、
とにもかくにも評価について真剣に考える時間を持つこと。その上で、自
分が実践したい評価のイメージを描き、それを言語化してみることです。
本講座では、半日集中してアートプロジェクトの評価という課題に向き合
います。ともに一歩を踏み出す一日にいたしましょう。

受講費:1,000円(テキスト代込み)
定員:30名
詳しくは下記ウェブページにてご確認ください。
http://www.bh-project.jp/artpoint/program/tarl2011/lec09-01.html

*************************************************

椎川忍「緑の分権改革〜あるものを生かす地域力創造」
http://bit.ly/q9dHaa
都市計画学会関西支部「都市・まちづくり学入門」
http://bit.ly/oLFuvr

*************************************************

学芸出版社/前田裕資

京都市下京区木津屋橋通西洞院東入
TEL 075-342-2600 FAX 075-342-2605
maeda@mbox.kyoto-inet.or.jp
(学芸HP)http://www.gakugei-pub.jp/
(前田ブログ) http://d.hatena.ne.jp/MaedaYu/
(お勧めの一冊)
地域自治のしくみと実践
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/syohyo/index.htm

**************************************************



           練馬まちづくりセンター 駒井 康一郎さんより

[第2回まちづくり講座]
地震発生!あなたはだれに助けを求めますか?

東京に直下型地震が発生した場合の心構えなどについて学ぶとともに、災
害時に力を発揮する人・地域のつながりを日頃からどのように高めていく
べきかを考えます。

【日時】11月11日(金)19:00〜21:30
【場所】勤労福祉会館 集会室(練馬区東大泉5−40−36)
【講師】井上浩一さん(防災ネットワークプラン代表)
【定員】先着100名
【詳細】
 http://nerimachi.jp/eventinfo/kouza_111111.php

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【近刊書予約受付中】
『いま、都市をつくる仕事 〜未来を拓くもうひとつの関わり方』
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1293-4.htm
『都市・まちづくり学入門』
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2520-0.htm
『B級ご当地グルメまちおこし
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1294-1.htm
『食旅と農商工連携のまちづくり』
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1292-7.htm
『緑の分権改革〜あるものを生かす地域力創造』
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-2524-8.htm

                                                                                                • -

都市計画・まちづくり・地域再生編集室(前田裕資)
matiza
http://www.gakugei-pub.jp/zassi/index.htm
メーリングリスト登録解除、変更
http://www.gakugei-pub.jp/zassi/mosikomi.htm
都市計画・まちづくり・地域再生ツィッター
http://twitter.com/ToshiMachiTiiki

                                                                                                • -

学芸出版社
京都市下京区木津屋橋通西洞院東入
TEL 075-342-2600 FAX 075-342-2605

                                                                                              • -

(学芸HP) http://www.gakugei-pub.jp/
(前田ブログ) http://d.hatena.ne.jp/MaedaYu/

                                                                                              • -